インド・ニューデリーのジャワーハルラール・ネルー大にて国際関係を学んでいた留学生の記録。
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2月半ばにインドに戻ってから、早2週間。とても早かった。信じられない。
ひたすらに論文と向き合い、しかし思うように行かず苦しんでいる、という意味で変化に乏しい日々だからかもしれない。 迫るタイムリミットを前にして、そんな現実を受け入れたくない精神が働いているのかもしれない。 しかし、日増しに上がる気温が、時の流れを感じさせてくれる。 2週間前、室内はかなり涼しく感じられた。寝るときは、毛布と薄い布団両方をかけ、それでもちょっと寒いくらいだった。室温は17度くらいだったろうか。 それが今や午後10時でも、室温が25度もある。寝るときは薄掛け1枚で十分だ。 今日からは、昼間、部屋のファンを回し始めた。 ふと思った。このファンのおかげで、インドでの暮らしはどれだけマシになっていることか。暑さ対策というだけではない。虫を吹き飛ばし、雑音をかき消す(ファンそれ自体はうるさいが、慣れれば気にならなくなり、他の雑音を消してくれる)。なんてすばらしいんだ。 こんな暮らしもあと少し。またすぐインドには来るだろうが、そのときはこんな薄汚なく、いや激しく汚く、エアコンもない部屋に泊まることはないだろう。ちょっとだけ名残惜しい気もする。 PR ![]() ![]() |
プロフィール
HN:
toshi
性別:
男性
自己紹介:
2008年7月から2010年5月まで、ジャワ―ハルラール・ネルー大学留学。
最新記事
(07/24)
(07/22)
(07/19)
(07/19)
(07/18)
(07/17)
(07/16)
(07/12)
(07/12)
(07/11)
本棚
カレンダー
アーカイブ
ブログ内検索
カウンター
|