インド・ニューデリーのジャワーハルラール・ネルー大にて国際関係を学んでいた留学生の記録。
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
昨日、オート・リクシャーに乗った帰り道での出来事。
交差点で、オート・リクシャーが警官に呼び止められ、道端に停車させられた。 運転手は激しく抗議する。客のせてるのに商売の邪魔するな、みたいなことだろう。たぶん。 警官はライセンスの提示を要求。運転免許なのか、オート・リクシャーの営業許可なのかは知らない。 運転手、愚痴りながらもおとなしくライセンスを見せる。 警官は手で「行け」の合図。 オート・リクシャー、発進。 とくに問題もなく、よかった。 しかし運転手の怒りは収まらない。 「あいつら、……チキンなのさ」 ??? 何を言いたいのかさっぱりわからない。 「ライセンスを持ってなかったら、Rs. 500を要求してくるのさ」 へぇー。そうですか。 だとすると、「チキン」は適切な表現ではありませんよ、と言いたかったが、それは心の中にしまっておいた。 PR ![]() ![]() |
プロフィール
HN:
toshi
性別:
男性
自己紹介:
2008年7月から2010年5月まで、ジャワ―ハルラール・ネルー大学留学。
最新記事
(07/24)
(07/22)
(07/19)
(07/19)
(07/18)
(07/17)
(07/16)
(07/12)
(07/12)
(07/11)
本棚
カレンダー
アーカイブ
ブログ内検索
カウンター
|