インド・ニューデリーのジャワーハルラール・ネルー大にて国際関係を学んでいた留学生の記録。
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
寮付きのドービー(洗濯人)から受け取った洗濯物から、デニムを取り出す。
どこだ、番号は。 ドービーは、洗濯物の持ち主を識別するため、預かった洗濯物に部屋番号を書く。通常はタグなど表には出ない部分に書くが、Tシャツなどは襟元など表に出る部分に書かれてしまうことがある。 買って初めてドービーに出したこのデニムにも、どこかに部屋番号が書かれたはずだ。 濃色のデニムなので、表に出る部分には書けないはずだ(見えない)。 タグには、ない。 どこだ?新しいものだから遠慮して書かなかったのか? 見つけた。ポケット部分の裏地だ。 番号を書かれること自体は決して喜ばしいことではないはずであり、かつてなら不快感が上回っていたはずだが、今は安心感が心を満たした。どこに書かれたか分からないのは不安なのだ。 PR ![]() ![]() |
プロフィール
HN:
toshi
性別:
男性
自己紹介:
2008年7月から2010年5月まで、ジャワ―ハルラール・ネルー大学留学。
最新記事
(07/24)
(07/22)
(07/19)
(07/19)
(07/18)
(07/17)
(07/16)
(07/12)
(07/12)
(07/11)
本棚
カレンダー
アーカイブ
ブログ内検索
カウンター
|