忍者ブログ
インド・ニューデリーのジャワーハルラール・ネルー大にて国際関係を学んでいた留学生の記録。
[230] [229] [228] [227] [226] [225] [224] [223] [222] [221] [220]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

3泊5日の東京出張終了。

JALのデリー=成田直行便。エア・インディアとはやはり違う。(1)機内が日本。言葉も、人も、サーヴィスも。デリーから乗ったときに、飛行機に乗ったところから日本に帰った気分。(2)客層が違う。JALは日本人が多い。そして、年寄りが多い。(3)フライトアテンダントが違う。エア・インディアはおじさん・おばさん。JALは若い女性。ところでなんでJALのアテンダントは東南アジア系(?)が多いのだろうか。

行きはプレミアム・エコノミー席。帰りは普通のエコノミー席。

あんまり快適度は変わらなかった。というか、プレミアム・エコノミーのスライド式のリクライニングが体にフィットしなかった。ゆえに眠れず。帰りは狭い普通のエコノミーだったが、通路側で、となりが空いていたためか、気分的には楽だった。

12032010045.jpg
PR

コメント


コメントフォーム
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
  Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字


忍者ブログ [PR]
プロフィール
HN:
toshi
性別:
男性
自己紹介:
2008年7月から2010年5月まで、ジャワ―ハルラール・ネルー大学留学。
本棚
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
ブログ内検索
カウンター