インド・ニューデリーのジャワーハルラール・ネルー大にて国際関係を学んでいた留学生の記録。
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ハウズ・カース(Hauz Khas)にある新しいレストラン、ガンパウダー(Gunpowder)。
場所が酷い。 いや、いろいろと計算されているのかもしれない。 とにかく見つけにくい。Hauz Khas Village自体が小さな集落なので迷うことはないだろうが、狭い路地を通り、通りの裏に入っていかないとたどり着けない。 公園の中にあるような集落で、通り側ではなく公園側を向いている。つまり、通りからはたどり着きにくいが、公園を見通すことができて眺望が良い。 7時半過ぎに訪れた。まだ1組の客しかいない。欧米系。しかし、テーブルには「Reserved」の札が並ぶ。空いてないじゃん。予約しておくべきだったか。 店員「9時までなら大丈夫です」 よろしい。 注文は、 ビール(バドワイザー)。 バックウォーター・プローン・マサーラー。要はえびカレー。 白いご飯。 コーヒー。 えびカレー
えびカレーはすでに用意してあったのだろうか。非常に速やかに料理が出てきた。 辛い。食べられるけど、ちょっと泣きそうになるレベル。味はさっぱり。すっきり。スパイシー。ココナッツ。うまい。 食後のコーヒー。妙に粉っぽいんだが?濃厚で、酸味が効いていて味はいい。 トータルRs. 693。 予想より安かった。原因は、VAT(贅沢税)が付かないこと。なぜ?税務当局にバレてないとか、そういうこと?この場所だからだろうか。 ともかく、味も値段も大満足。 大きな地図で見る PR ![]() ![]() |
プロフィール
HN:
toshi
性別:
男性
自己紹介:
2008年7月から2010年5月まで、ジャワ―ハルラール・ネルー大学留学。
最新記事
(07/24)
(07/22)
(07/19)
(07/19)
(07/18)
(07/17)
(07/16)
(07/12)
(07/12)
(07/11)
本棚
カレンダー
アーカイブ
ブログ内検索
カウンター
|