インド・ニューデリーのジャワーハルラール・ネルー大にて国際関係を学んでいた留学生の記録。
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
JNU内の本屋の前で立ち止まり、雑誌をチェックしていた。すると、店の親父が無言で本を手渡してきた。本は、インド対外政策に関する最新の書。聞くと、今日届いたばかりとのこと。すっかり顔と専門分野をすっかり覚えられたようだ。これだけたくさん買っていればあたりまえか。手間が省けて助かる。(もちろん今回も購入)
購入した本・雑誌などを詰めたバッグを背負い、歩く。4月中旬。昼間の熱気が身にまとわりつく。呼吸をすると、乾燥した熱気が鼻を通り抜ける。この感じは、まるでサウナ。先週中ごろは雨でひと時控え目な気温となったが、その後は容赦ない(併せて、停電も急に多くなった)。この暑さはそろそろ未体験ゾーンに入りはじめている気がする。 PR ![]() ![]() |
プロフィール
HN:
toshi
性別:
男性
自己紹介:
2008年7月から2010年5月まで、ジャワ―ハルラール・ネルー大学留学。
最新記事
(07/24)
(07/22)
(07/19)
(07/19)
(07/18)
(07/17)
(07/16)
(07/12)
(07/12)
(07/11)
本棚
カレンダー
アーカイブ
ブログ内検索
カウンター
|