インド・ニューデリーのジャワーハルラール・ネルー大にて国際関係を学んでいた留学生の記録。
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
JNUに隣接するショッピングモール、DLF Place。
一時帰国直前に訪れた際、開店準備中であったIZAKAYAがもうオープンしているのではなかろうか、そんな期待を抱いて訪れた。 しかし、まだ。 確実に進展はしているが、もうすこしかかりそうだ。 そこで、前回来た時に目を付けていた、Smoke House Deliにターゲット変更。 メニューは洋食(?)系。バーガーなどの軽食メニュー、バーメニュー、肉料理メニュー、デザートまで幅広いラインナップ。なぜか朝食メニューも。朝から来る客がいるとは思えない立地だが。今回はがっちり夕食をとるために来たが、それ以外にもいろいろな使い道がありそうだ。軽くランチとか、ケーキとコーヒーとか、アルコールとつまみとか。 価格は、予想よりも抑えめ。クオリティを考えれば、かなりリーズナブルだ。 今回注文したのは、こんな感じ。 ビール小瓶(Rs. 160) スモークチキンとアスパラガスのサラダ(Rs. 240) テンダーロインステーキ(Rs. 350) オニオンリング(Rs. 50) わさび風味のパスタ(Rs. 240) 特筆すべきは、テンダーロインステーキ。かなり小ぶりな肉で、この手の店に慣れていない普通のインド人客なら怒り出すのではないかと思う量なのだが、やわらかく、焼き具合と味付けも良く、大満足。デリーでこの値段でこのレベルの牛ステーキを食べられる日がついに来た。 サーヴィスも、まだ発展段階という感もあるが、悪くない。 近いうちにまた行くと思う。 ここのデザートのケーキもおいしそうだったのだが、ここでは我慢して、このモールの中央の目立つところに店を構える、シナモンロール専門店Cinnabonへ。かつて日本にも展開していた有名な国際チェーン店だ。そこの甘ったるいシナモンロールをデザートに。 PR ![]() ![]() |
プロフィール
HN:
toshi
性別:
男性
自己紹介:
2008年7月から2010年5月まで、ジャワ―ハルラール・ネルー大学留学。
最新記事
(07/24)
(07/22)
(07/19)
(07/19)
(07/18)
(07/17)
(07/16)
(07/12)
(07/12)
(07/11)
本棚
カレンダー
アーカイブ
ブログ内検索
カウンター
|