インド・ニューデリーのジャワーハルラール・ネルー大にて国際関係を学んでいた留学生の記録。
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
10月中旬のダージリン・シッキム遠征。いつものようにブログにアップするつもりが、だらだらと1カ月近く経過してしまった。そろそろ書いておかないと忘れてしまいそうなので、ここらで一気に書き出してみることにしよう…。
2009年10月15日~10月20日 ダージリン・シッキム遠征 2年間のインド留学も終わりが見えてきた。残りの月日を考えると、出来ることは限られてくる。旅行もあと数回だろう。そう考えたときに、どうしても留学中に行っておきたいところの1つが、ダージリン・シッキムであった。夏にも一度計画したが、そのときは航空券を取れずに断念した。今回は満を持して、早めにチケットも手配して迎えた。スケジュール的には厳しい時期だったが、雨期が終わり、かつ寒くなる前というこの時期・10月中旬に(かなり無理をして)5泊6日の旅程を設定した。 1日目:10月15日(木) デリー―(飛行機)→バグドグラ空港―(タクシー)→スィリグリー―(ジープ貸切)→ダージリン 2日目:10月16日(金) ダージリン観光―(シェア・ジープ)→ガントク 3日目:10月17日(土:ディーワーリー) ガントクおよび周辺観光 4日目:10月18日(日) ガントク―(シェア・ジープ)→ダージリン、観光 5日目:10月19日(月) ダージリン―(ダージリン・ヒマラヤ鉄道)→スィリグリー 6日目:10月20日(火) スィリグリー―(オート・リクシャー)→バグドグラ空港―(飛行機)→デリー PR ![]() ![]() |
プロフィール
HN:
toshi
性別:
男性
自己紹介:
2008年7月から2010年5月まで、ジャワ―ハルラール・ネルー大学留学。
最新記事
(07/24)
(07/22)
(07/19)
(07/19)
(07/18)
(07/17)
(07/16)
(07/12)
(07/12)
(07/11)
本棚
カレンダー
アーカイブ
ブログ内検索
カウンター
|