インド・ニューデリーのジャワーハルラール・ネルー大にて国際関係を学んでいた留学生の記録。
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
一昨日のランチは、コンノート・プレイスのインド料理レストラン、Veda。日本の先生方を案内した。大きな声では言えないが、実は自分も初だった。
JNUのすぐ近くにも支店があるが、こちらも未体験(DLF Place, Vasant Kunj)。 店内は薄暗く、バーのような雰囲気。一部先生方からは、暗くてメニューも読めないし食べ物も良く見えないと大顰蹙。暗いのもそうだし、実にセンスの悪い内装だ。 でも料理は上々。油やスパイスが控えめで、外国人にも食べやすい味。名前は忘れたが、パニールのグレイビーがおいしかった。ナーンはいまいち。 先生方からは料理についてはかなりの好評を得た。 ただ、自分としては料理もやや期待外れ。値が張るわりに、大したことはない。 これなら、値段もさほど変わらない高級ホテルのレストランの方がいい。 大きな地図で見る PR ![]() ![]() |
プロフィール
HN:
toshi
性別:
男性
自己紹介:
2008年7月から2010年5月まで、ジャワ―ハルラール・ネルー大学留学。
最新記事
(07/24)
(07/22)
(07/19)
(07/19)
(07/18)
(07/17)
(07/16)
(07/12)
(07/12)
(07/11)
本棚
カレンダー
アーカイブ
ブログ内検索
カウンター
|