忍者ブログ
インド・ニューデリーのジャワーハルラール・ネルー大にて国際関係を学んでいた留学生の記録。
[242] [241] [240] [239] [238] [237] [236] [235] [234] [233] [232]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

南インド料理のガンパウダー。これで2回目(1回目はごく最近)。

ランチを求めて12時過ぎに到着。1番乗り。

前回も頼んだえびカレーに加えて、今回はポークカレー(Idukki Pork Curry)も(写真上中央)。

27032010097.jpg

ポークカレーには、奇跡的に普通にうまい、という矛盾した表現をあてておく。日本の洋風レストランで食べられそうな、ハイレベルなポークカレーだ。そもそもインドで豚料理は多くないし(人口のほとんどが口にしない)、美味しい豚肉料理なんて高めの日本料理レストラン以外ではまず出会えないものだ。ゆえに奇跡的。

主食はご飯とアッパム(写真左上見切れ)。アッパムとは、米粉のふんわりクレープみたいなもの。旨し。酸味がナイス。

今回も大満足。

そして客は今回も欧米系ばかり。デリーではなく、南インドのリゾートのような光景がそこにはあった。
PR

コメント


コメントフォーム
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
  Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字


忍者ブログ [PR]
プロフィール
HN:
toshi
性別:
男性
自己紹介:
2008年7月から2010年5月まで、ジャワ―ハルラール・ネルー大学留学。
本棚
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
ブログ内検索
カウンター