忍者ブログ
インド・ニューデリーのジャワーハルラール・ネルー大にて国際関係を学んでいた留学生の記録。
[256] [255] [254] [253] [252] [251] [250] [249] [248] [247] [246]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ニューデリーの国際空港からの道が国道8号線と交差する、Mahipalpurの交差点。

そこに位置するベジレストラン、Bikaner(ビカネール)。

1階がスウィーツの店。2階がレストラン。(この組み合わせは非常に多い。とくにベジレストランで。)

今回の滞在中に定宿にしていたホテルのスタッフに勧められるままに訪れてみた。はっきり言って店構えが汚いので、勧められなければ絶対に入らなかっただろう。

メニューは、北インドの定番ベジメニューを中心に、南インド系(ドーサーとか)も少々。

迷った挙句に定番のターリー(定食)を注文。それと、パニール・ブジ(パニール炒め)も。

13052010146.jpg
ターリー(左)とパニール・ブジ(右)。

無難にうまい。べつに特徴はない。しいて言えば、ターリーの中のダール・マッカーニーが特にいい味。

「Very good」だと言うから来たのに、言うほどではないなぁ。

それから、メニューに面白いことが書いてあった。

「30分以上の滞在は、Rs. 100追加でいただきます」

早く食べて席を空けろってことか。でも、席ガラガラなんですが(時間が早かったのかも)。


大きな地図で見る
PR

コメント


コメントフォーム
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
  Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字


忍者ブログ [PR]
プロフィール
HN:
toshi
性別:
男性
自己紹介:
2008年7月から2010年5月まで、ジャワ―ハルラール・ネルー大学留学。
本棚
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
ブログ内検索
カウンター